サイトマップについて

サイトやブログを闇雲に作成し続けるだけで、SEO対策やアクセスアップなどをまったくしなければ、検索エンジン経由での訪問は、余程マイナーなテーマなどを扱っていて、コアユーザーに支持されていたりしない限り、ほとんど期待できなくなると思います。
検索エンジンに作成したサイトやブログを、認識してもらえているのといないのとでは、現在もそしてページ数が増えてきたときの、内部リンクの充実による内部リンク効果など、放棄してしまうデメリットは多数存在すると思います。
無料ブログのFC2ブログSeesaaブログなどでは、サイトマップの自動作成機能が搭載されていますので、Google ウェブマスター ツールに指定のサイトマップアドレスを入力するだけで、サイトマップの登録ができますし、ページの更新などを自動で認識してサイトマップに反映できますので、再度の登録など手間がまったくかかりません。
無料ブログの選択に迷っている人は、サイトマップの登録に手間がかからずに標準で登録できるブログを選択するのはお勧めだと思います。
カスタマイズなどを、全部自分やりたい人はこの限りではありません。

一応、標準でサイトマップに対応している主なブログをあげてみたいと思います。

FC2ブログ アドレス: sitemaps.xml(FC2ブログの場合sitemap.xmlではなくsitemaps.xmlです)
全く手間がかかりません。アドレスをウェブマスターツールに入力するだけで完了してしまいます。

DTIブログ アドレス:(DTIブログの場合もsitemap.xmlではなくsitemaps.xmlです)
全く手間がかかりません。アドレスをウェブマスターツールに入力するだけで完了してしまいます。

Seesaaブログ アドレス: sitemap.xml
「設定」-「ブログ設定」に「サイトマップXMLの出力」という項目がありますので、出力するにチェックをしてください。

忍者ブログ アドレス: (忍者ブログの場合はsitemap.xmlではなくsitemaps.gzです。)
「便利ツール」-「検索エンジンに登録」に「SiteMapファイルの作成」ボタンがあるので、ボタンを押すと作成されます。
自動で作成してくれませんので、新しい記事をサイトマップに反映させたい時は、手動でボタンを押して作成ししてください。
ついでにその下にあるグーグルとヤフーにPingを送れますので、ついでに押すとアクセスアップが見込めます。

Blogger アドレス: atom.xml
全く手間がかかりません。
アドレスをウェブマスターツールに入力するだけで完了してしまいます。
atom.xmlで問題ないと思っていましたが、Bloggerの投稿フィードは25件がディフォルトなので、最新の25件しか通知されないようです。
これを解消して、500件まで通知できるパラメーターについて記載されているブログを見つけました。
方法はいたって簡単で、「atom.xml」を「atom.xml?redirect=false&max-results=500」に変更するだけです。
このブログも500件用を登録しています。
詳しい仕組みなどは私には理解できませんが、クリボウさんのブログに詳しく掲載されています。

参考ブログ
クリボウの Blogger Tips: Google ウェブマスターツールに投稿を 500 件登録する方法


続きは後日に書きたいと思います。